こんにちわ~ ٩( ‘ω’ )و
さてさて、この渡されたバトン、どうしたものか (๑•﹏•)
まず題材について、どれがいいか聞かれているので、その返答からすると … 候補3が1番興味を持てたかなぁといった感じです ヾ(・ω・ )
ただ、新候補期待されても … (・ε・`)
まず、この話が出た時に私が思い描いたのは、ドラクエの世界でした (/ω\)
次に、先週の候補を見て、
候補3の最上階を目指すという点、候補4の目覚める事のできない世界、そして候補3に戻って、願いが叶うという点から … あの空飛ぶ100階構成のお城が目に浮かびました (ノ≧ڡ≦)
でも … 著作権の問題がありますよねー … ですよねー … ( ̄_ ̄|||)
まぁ、できないものは放置しておいて、話を進めましょう (´▽`)
で、候補2の世界も盛り込んでみてはどうかと考えます ヾ(・ω・ )
全てが逆になる世界ということですが、塔って普通に考えて、1階から入って、上っていきますよね? なので、塔を地面に突き刺して(天地逆転で埋めて)、最下層、本来の形で言えば最上層を目指すというのはどうでしょうか? |ω・)
操作等に関しては、この塔に入った途端に逆転すると考えてもらって構いません ヾ(・ω・ )
また、こんなことも考えてみました ヾ(・ω・ )
話としては、これもベタなのですが、通常世界と比べて、MAP構成が東西南北逆転した世界を準備します。こちらの世界では、先に述べた逆転の塔が本来の姿で存在するので、これを制覇する ( ・ㅂ・)و ̑̑
操作等に関して、異世界MAPおよび塔内は、普段通りの操作で考えています ヾ(・ω・ )
これらについて、シナリオ?も少し考えてみました (/ω\)
通常世界で逆転の塔に「願いを叶えるアイテム」があると噂されているので、登頂?を目指します。 実際、最下層ではそのようなアイテムは存在せず、手に入るのは「異世界へ転移するアイテム」。 異世界の同塔を登頂することにより、何かしらの「キーアイテム」が手に入る。
こんな感じで、候補1も取り入れようと思うのですが、
色を失った世界からモヤのかかった世界(狭い領域のMAPに塔が1つ)(白黒構成)として、
この塔を登頂することで、モヤが晴れて白黒構成が解除され、MAPも拓けるというのはどうでしょうか? (/ω\)
話としてはベタですが、序章としてはピッタリかなと思います (´▽`)
さて、ここで本題の候補5ですが …
Pepperを扱う上で、重要視しないといけないものの、うまく想像できていません (。✖д✖。)
最終的なイメージとして、このアプリ自体は携帯端末で行い、そこにPepperとアクセスすることで何かしらのメリットを作ろうと思っています。
1つ考えているのが、Pepperの近くで操作することで、本来の戦闘パーティメンバーにPepperが追加されるというものです ヾ(・ω・ )
パーティメンバー数の上限に影響しない形で、Pepperが戦闘に参加し、これがまた強い!的な感じで考えています (´▽`)
また、Pepperを操作することで、クリティカル率を若干操作できるとか要素を加えられればとも思います (/ω\)
さて、文字だらけで長くなってしまったので、ブログ的にどうなのかなと思えてきました (๑•﹏•)
(しかも1回作成したブログ内容が消失して、作業量2倍+内容書き損じないかと気持ち的に大ダメージを受けて瀕死状態です (。✖д✖。) )
早いうちにソースを挙げられるよう努力します ( ・ㅂ・)و ̑̑
今回はこのくらいにしておいて、このRPGリレー開発のバトンを返却しておこうと思います ٩(•౪• ٩)
福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ
(通称シストラ)ロボティクス部マキマキのカキコミでした~ _φ(・ω・ )