おはようございま~す ٩( ‘ω’ )و
もう皆さん使っていらっしゃると思いますが、OnlyOnceボックスの拡張をやっていきたいと思います ヾ(・ω・ )
まずこのボックスはトップ画像のようにデフォルトでは1回出力すると2度と出力しない作りとなっています ( ・ὢ・ )
短いアプリの場合この仕様でも良いと思いますが、大体何かのタイミングで初期化が必要になるかと思います ( ・ㅂ・)و ̑̑
下図のようにonInitの入力を追加しましょう ٩(•౪• ٩)
これで初期化が可能になります ٩( ´ᆺ`)۶
次に複数の信号のうち、1信号だけ次の工程に出力したい場合、下図のように入出力を追加しましょう ヾ(・ω・ )
これで2つの信号のうち、先に入力した1信号のみを出力する作りとなりました ٩( ´ᆺ`)۶
これを3つ、4つと信号を増やすことで、複数の入力の中から最初に入力された信号のみ出力する、前回のブログであったようなOnlyOnceが作成できます ( ・ㅂ・)و ̑̑
ただ、あまりに多いと見辛くなるので、ご利用は計画的に (´▽`)
福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ
(通称シストラ)ロボティクス部マキマキのカキコミでした~ ヾ(・ω・ )