こんばんわ〜♪
今日はあったかいですよね〜?
ようやく春ですかね??
それともまた寒くなるんでしょうか???
最近引っ越したくてしょうがないのですが、福岡市内は高いです(/ _ ; )
ど田舎に帰ります(笑)
ちなみに今日の記事は、昨日のpythonボックスでSQLiteにレコードを登録するという記事で大嘘を書いたまま放置してたので、その報告と補足を書きたいと思います。。。
いつも適当でごめんなさい( ;´Д`)人
昨日の記事を修正したので、ソースは上のリンクから昨日の記事を確認してくださいねっ♪
修正したのは、SQL文とトランザクションです。
トランザクションに関しては、最初に公開してから1分以内に更新したので誰も見てないとは思いますが・・・。
SQL文は色々と長時間動かないものを放置しまくったので、あれ???ってなっちゃった人はごめんなさい。。。
まずSQLは”””で括ってください。
↑ウソばかり書いてすみません、再修正済みです(>_<)
括らなくても動きますが、昨日の記事のソースだと動きません。
"で括る場合は、別の環境でも動く書き方でないとエラーになるようです。
変数を値として登録する場合などはNGです。
なので、よくわかんないって人はとりあえず"""ここに"""SQLを書いてくださいねっ♪
あ、でも・・・
ここにって言ったからって、このサイト上に書こうなんてアホな事しませんよね?(笑)
では、とりあえずこの辺で( ´ ▽ ` )ノバイバイ
福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ
(通称シストラ)ロボティクス部からのお知らせでした。