こんにちわ~♪
今日は、Pepper(ペッパー)が見てる人間に何かしらの変化があった時に発火するメモリイベントを紹介したいと思います(*^ω^*)/
GazeAnalysis/PeopleLookingAtRobot
上記のメモリイベントを何かしらに繋いでおくだけで、人間に変化があるたびに出力されるので特に説明とかはないですが、明日はこれと以下のNAOqiAPIを組み合わせて簡単なサンプルを作るつもりなので、その為の布石ということで・・・w
PeoplePerception/Person/<Person ID>/EyeOpeningDegree
上記のAPIは、Pepper(ペッパー)が見てる人間の目が開いてるのか、閉じてるのかを検出するものです。
なので、PeopleLookingAtRobotを目を閉じてるか開いてるかの値を取得するトリガーとしてサンプルを紹介します♪
興味のある方は明日も見に来てくださいねっ(*^ω^*)/バイバイ
福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ
(通称シストラ)ロボティクス部d^ω^bからのお知らせでした。