こんばんわ~ ٩( ‘ω’ )و
今日から「フリー」のタスクについて見ていこうと思います ヾ(・ω・ )
まずはタスク「プレゼン」について見ていきましょう ٩(•౪• ٩)
ディスプレイに表示する画像の設定と、効果音、ディスプレイに表示したものの説明があり、この説明を下記に示します ヾ(・ω・ )
1.プレゼン開始時の説明
2.画像1へのつなぎの説明
3.画像1表示時の説明
4.プレゼン終了時の説明
(5.画像1と画像2のつなぎの説明)
(6.画像2表示時の説明)
(7.画像2と画像3のつなぎの説明)
(8.画像3表示時の説明)
※5,6は画像2設定時、7,8は画像2,3設定時に設定します。
この「プレゼン」についても、「サービス紹介」や「商品紹介」のように1~6まで存在するので、この違いがあるかの検証は次回やっていきたいと思います ( ・ㅂ・)و ̑̑
福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ
(通称シストラ)ロボティクス部マキマキのカキコミでした~ _φ(・ω・ )