本日初めての方も、二度目の方も、こんにちわですw
本日2記事目の備忘録ですw
2記事目の備忘録はPepperのネットワークの情報を返してくれるNAOqiAPIの戻り値にもなっているNetworkInfoの項目一覧です。
■NetworkInfo
key | value |
ServiceId | string |
Name | string |
Type | string |
State | string |
Favorite | bool |
Autoconnect | bool |
Security | array / string |
Domains | array / string |
Nameserver | array / string |
IPv4 | array(IPInfo) |
IPv6 | array(IPInfo) |
Strength | int |
Error | string |
■IPInfo
key | value |
Method | string |
Address | string |
Netmask | string |
prefix | int |
Gateway | string |
アルデバランのドキュメントにも同じ内容が載ってるので必要ないかもしれないですねw
まぁ、この記事はこの辺で次、行っちゃいましょう!w
福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ(通称シストラ)ロボティクス部d^ω^bからのお知らせでした。