こんにちは!!
N.Y.です!!
誰でも参加OKのPepper(ペッパー)ワークショップを開催いたしました!!
定員は4名!
今回お集まりいただいたのは、やり手のプログラマーやシステムエンジニア、さらには海猿的な海上保安庁出身者といったよくわからん猛者も!!
そして今回の講師はそう!もちろんこの方!!!
『俺の一挙手一投足を見逃すな』でおなじみのもじゃさんです!!
今日もメガネを正すポーズがイケメン絶好調です!
今回もみなさん楽しそうにPepper(ペッパー)を動かしてますね~!!
みなさんコンピューターリテラシーが高いだけあって、初めてのPepper(ペッパー)もなんのその!
そしてそこに立ちはだかるのがそう!この方!
『俺の背中が教科書だ』でおなじみのもじゃさんです!!
「こうやったほうがPepper(ペッパー)がスムーズに動くぜ?ユノゥ?」
さすがとしか言いようのないジェントルメンな振る舞い!
余談を交えながらPepper(ペッパー)の話をするもじゃさん
参加者のみなさんからも
「ほぉー!」
「へぇ~!」
「ロボットに対する考え方が変わった!」
など感嘆のお声もいただいておりました!
そんなこんなで1時間30分もあっという間に過ぎ、最後はみなさんで少し雑談をして解散となりました。
今回はもともとIT業界に身を置く方々が来られていたので、Pepper(ペッパー)というロボットにとても興味を持っておられ、「次回も絶対来る」とおっしゃって頂きました!
その場で申込みをする人も!!
こういう方々がどんどんこのアトリエに集まってきたら、Pepper(ペッパー)を自由に動かしてもらうタッチ&トライやアイデアソンなどもやっていきたいですね!