ロボット【Pepper(ペッパー)】AutonomousMovesモジュール撤廃(Deprecated)

こんにちわ~♪

今日は撤廃されたモジュールの事を書きたいと思います。

以前、オートノマスライフの停止と再会をNAOqiAPIで制御するかなんかの記事で使用していたALAutonomousMovesモジュールが気がついたら廃止されて2つのモジュールに分割されてました。

ALAutonomousMovesモジュールのsetBackgroundStrategyとgetBackgroundStrategyメソッドは、ALBackgroundStrategyモジュールのsetEnabledとisEnabledメソッドの2つ。

ALAutonomousMovesモジュールのsetExpressiveListeningEnabledとgetExpressiveListeningEnabledメソッドの2つは、ALListeningMovementモジュールのsetEnabledとisEnabledメソッドの2つ。

上記のように2つのモジュールに分割されてました。

2.4へのアップデート時に撤廃されたようです。

全くチェックしてませんでしたw

他にもALStoreとかも撤廃されてました・・・。

上記2つのモジュールの使い方というか簡単なメソッドの紹介を次回の記事辺りで書くつもりなので、リファレンス見たくない方は見に来てくださいねっ(*^ω^*)/

福岡でロボット開発といえば、株式会社システムトランジスタ(通称シストラ)ロボティクス部d^ω^bからのお知らせでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください