Pepper、お年寄りになる⁉︎ー日本聴覚医学会

10月19日〜21日の3日間、アクロス福岡にて

日本聴覚医学会」が行われました。

この学会は62年以上続く歴史ある学会なのだそうです。

聴覚医学という大きな輪の元に、基礎医学者、臨床医、言語聴覚士、

臨床検査技師、教育者など、それぞれの垣根を越えたところで

聴覚医学と日本聴覚医学会の未来をめざしていくことを目的としています。

ユニバーサルデザイン

この学会でPepperは「comuoon」(ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社様)の

紹介をしてきました!

comuoonというのは卓上スピーカーで、

難聴者が補聴器をつけなくても聞き取りやすくなる技術が

施されています!

これによって、難聴者もそうでない人の会話も円滑に

することができ、様々な医療機関で導入が進んでいます。

DSC_0648

聴こえないってすごくイライラしますよね?

何度言っても聞き返されたり、全く関係ない答えが返ってきたり。

Pepperがお年寄りになった理由はそれを体験してもらうためなのです!

DSC_0653

病院での診察場面を想定し、

学会に参加しているお医者様にPepperの診察を行ってもらいました。

「今日はどうされましたか?」

Pepper「え???なんだってぇ〜?」

「今日は!どうされましたか!?」

Pepper「あーはいはい、今日はバスできましたよ」

というふうに、聞き返されたりとんちんかんなことを返すPepper。

体験された方の感想は、「あー、確かによくある」「言われてみれば!」

ユニバーサル・サウンドデザイン中石社長の狙い通りの反応を

得ることができました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回はお試しのような感じだったので、

次回はいろいろと修正して、より高度な「難聴Pepper」を

作る予定だそうですよー( ´ ▽ ` )ノ楽しみです☆

文責 M.N

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください