こたべ福祉まつりに行ってきました!

こんにちは!

10月21日に福岡市早良区小田部で行われた「こたべ福祉まつり」に参加してきました。

今回で開催は2回目。初回もPepperが司会をしました。

午前中は、高齢化社会や介護保険についての講座。

Pepperが職員の方の話に時々コメントしながら進めていく形で行いました。

生涯寿命ー健康寿命 = 支えられ期間

職員の方が考えて付けた名前だそうです!何かしら日常生活に支障が出始めてから

亡くなるまでの期間だとか。なるほどなるほど!

その、支えられ期間に入ってからどうしたら良いのかというお話でした。

私も実家に祖父母がいて結構高齢なので、

介護保険のことなどかなり勉強になりました!

途中でPepperの体操!

本当Pepperがやると、みなさんやってくれるからすごい…

介護施設とかのスタッフの方が見ると、結構驚かれます。

カレーや豚汁、ぜんざいなどの食事も出て、とっても美味しかったです(^ ^)

午後はアプリで遊んでもらいました!

その中には、弊社のインターン生が作成したお料理アプリも。

7つの食材の中から、2つ選ぶとPepperがそれを使って料理をするというもの。

アイデアが面白かったので、ブラッシュアップして行きたいです\\\\٩( ‘ω’ )و ////

というわけで、今回も大成功でした!

monaca

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください