中央区安全・安心フェスタ2018

こんにちは!

10月27日に九電記念体育館で行われた

「中央区安全・安心フェスタ2018」に行ってきました!

防災共創プラットフォーム様のブースに弊社のロボットたちの姿が。

今回は、ロボット災害モード第二弾!

NAO、unibo、RoBoHoNに災害モード(仮)を実装して

コントローラーで発動させました〜

NAOはロボットが災害時にどんな風に役立つのかをプレゼン。

RoBoHoNやuniboはクイズを出してお客さんを楽しませます。

災害が発生すると・・・

「地震が発生しました。防災グッズはここにしまってあります」

「ここからだと、このルートを行けば安全に避難できそう!」

など、災害時の対応へ。

ロボットが実際に災害で役に立つようになるには、

まだまだ解決しなければならない課題があるけれど、

ロボットをきっかけに防災に興味を持ってくれる人が一人でも増えたらいいなと思います!

monaca

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください