ロボット【Pepper(ペッパー)】APIで充電状況を調べる

こんにちわ〜♪

今日は、APIでどのくらい充電できているか%で調べる方法を書きたいと思います。

APIを使った事がある人であれば、見ただけで簡単に使える内容なので、ちょっとでも時間のある人は見ていってね( ´ ▽ ` )ノ

では早速、使い方はこちらです。

from naoqi import ALProxy
battery = ALProxy("ALBattery","IPアドレス",ポート)
battery.getBatteryCharge()


以上です。

これを実行すると%で充電の状況を教えてくれます。

確かコレグラフのデフォルトのボックスにもあったはずなので、クラスを量産しても構わない、簡単に調べたい、コレグラフから調べたいって人には必要ないかも??

では、今日はこの辺で( ´ ▽ ` )ノバイバイ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください